本文へジャンプ

コンビニ交付について(お客さまから各種証明書を受け取る企業・団体等の方へ)

 

偽変造対策・改ざん対策、問い合わせサイトの使用方法を説明しています。

 

平成22年2月から、住民基本台帳カード(住基カード)を利用することで、住民票の写しや印鑑登録証明書を、最寄りのコンビニエンスストア等で取得できるようになりました。 証明書のうら面には、偽変造や改ざんを防止する技術が利用されています。

 

「コンビニ交付サービスの実施団体」はこちら

 

コンビニエンスストア等の店舗で取得された証明書のイメージ

 

コンビニエンスストア等の店舗で発行された住民票の写し・印鑑登録証明書は、A4サイズの普通紙です。なお、おもて面は、市区町村指定の様式となります。

コンビニエンスストアで取得された証明書のイメージ

 

コンビニエンスストア等の店舗で取得された証明書のポイント

 

A4サイズの普通紙に印刷

 

コンビニエンスストア等の店舗で発行される証明書は、特殊な専用紙ではなく、A4サイズの普通紙に印刷されます。

 

市区町村の公印の印刷

 

市区町村から送られるPDFデータに含まれており、印刷されます。

 

おもて面・うら面に地紋を印刷(けん制文字)

 

おもて面・うら面の両面に、けん制印刷が施された地紋を印刷しています。コピーした証明書には『複写』という文字が浮き上がります。

 

うら面に偽変造・改ざん対策(スクランブル画像、偽変造防止検出画像)

 

おもて面の地紋印刷に加えて、スクランブル画像や偽変造防止検出画像といった高度な技術を利用して、偽変造・改ざん対策を備えています。

 

インターネットで内容チェック

 

インターネットを通じて、問い合わせサイトにアクセスすることで、証明書の偽変造・改ざんがされていないかのチェックを行うことができます。 問い合わせサイトに証明書のうら面に印刷されたスクランブル画像のスキャンデータをアップロードし、復元画像(おもて面と同じ内容)を表示します。

 

問い合わせサイトについて

 

問い合わせサイトのURL

 

https://cdid.lg-waps.go.jp/ic-decryptsv/
※「証明書交付サービス 証明書復号画像表示システム」が、新しいウィンドウで開きます。

 

問い合わせサイトの仕組み

 

証明書のうら面をスキャナで読み取って、インターネット上の「問い合わせサイト」で確認できます。

問い合わせサイトの仕組み

 

問い合わせサイトの使い方

 

問い合わせサイトの使い方

 
  1. お客さまから受け取った証明書のうら面全体を、スキャナで読み取り、ファイルに保存します。
  2. 問い合わせサイトにアクセスし、画面表示に従って保存したファイルを送ります。
  3. 暗号を解除した画像が画面に表示されます。証明書のおもて面と見比べて改ざんされていないことを確認します。