本文へジャンプ

月刊J-LIS 令和元年12月号

特集テーマ「Society5.0の実現に向けて──地域をつなげるIoT

月刊J-LIS 2019年12月号 表紙

販売や購読申込みについてはこちらのページをご参照ください。

進めています! 職員のマイナンバーカード取得促進
/豊橋市(愛知県)

特集/Society5.0の実現に向けて
──地域をつなげるIoT

巻頭インタビュー

東京大学大学院情報学環長・学際情報学府長・教授 越塚 登/
“身の丈に合った”IoTで
まずは足下の課題から解決を

事例紹介

益田市(島根県)/
IoTを活用した遠隔予防医療で
地域特性を生かした健康増進策の推進へ
/山本 ひとみ(益田市福祉環境部健康増進課長・地域医療対策室長)

静岡市(静岡県)/
バーチャルパワープラントを組み入れた
静岡市のエネルギー地産地消事業
/梅垣 俊哉(静岡市環境局環境創造課温暖化対策係主任主事)

淡路市(兵庫県)/
IoTを活用した住民の健康づくりと
職員の作業負担軽減
/伊藤 篤史(淡路市企画情報部まちづくり政策課企画調整係長)

特別解説

IoT・5G時代のサイバーセキュリティ
──「IoT・5G セキュリティ総合対策」について
/相川 航(総務省サイバーセキュリティ統括官室参事官補佐)
/中村 公洋(総務省サイバーセキュリティ統括官室事務官)

IoTで収集したデータの適切な取扱い
/板倉 陽一郎(ひかり総合法律事務所弁護士、
         理化学研究所革新知能統合研究センター客員主管研究員、
         国立情報学研究所客員教授)

Search!!

建設現場全体のIoT化で生産性向上を目指す
/四家 千佳史( 株式会社小松製作所執行役員・スマートコンストラクション推進本部長)

よく分かる情報化解説

第57回 IoTの利活用が地域にもたらす効果・メリット
/廣川 聡美(元横須賀市副市長・HIRO研究所)

こちら「西目屋村」情報化本部

主要施設に観光・防災Wi-Fiを整備
近隣6市町村で自治体クラウドを運用

AI 月の歩み

第21回 公共インフラ分野でのAIの活用
/狩野 英司((一社)行政情報システム研究所 主席研究員)

なるほど! セキュリティ─情報共有編─

第7回 インシデントから得られる教訓(7)

LGWAN ─総合行政ネットワーク─

第206回
 LGWAN-ASPサービスについて(後編)

紹介 to 詳解 マイナンバー関連システム

第33回
公的個人認証サービス(JPKI)の電子証明書の更新と
スマートフォンを用いたマイナンバーカード読み取りについて

CLOSE UP マイナンバー制度

第21回
マイナンバーカード普及リーフレット・ポスター製作の舞台裏(1)
──住民向け周知広報に従事する現場の自治体職員の声をもとに

/内閣府大臣官房番号制度担当室

教えて!個人情報保護委員会

第15回
特定個人情報保護評価の5年経過前の再実施

/杉山 幸人(個人情報保護委員会事務局総務課課長補佐)

マイナンバー・住民制度相談室

第21回
①本人限定受取郵便によるマイナンバーカードの送付先を
 代理人とすることについて
②5年超保存除票の写し等の交付事務におけるDV等支援
 措置の実施に関する留意点

総務省だより

ただ今J-LIS出向中

第3回
竹内 豪志
(地方公共団体情報システム機構教育研修部主任/
 北海道深川市より出向)

編集後記