地方公共団体情報システム機構

お問い合わせ

講演会

日時 / 会場

10月10日(木) 10:20〜12:30、13:30〜15:30
青海展示棟 Bホール内 講演会場

参加費 / 登録 / 定員

無料 / 事前登録制 / 各400名

内容

行政サービスにおける積極的なICTの活用の方法や今後の展望などに関する講演を行います。

申し込み方法

こちらからお申込みください。

■午前の部
申し込み画面

■午後の部
申し込み画面

(注意事項)

  • 別ウィンドウが開きます。
  • お申込みには事前登録時に発行されたID・パスワードが必要です。事前登録がお済みでない方は、こちらで先に事前登録をしてください。
  • 申込受付システムは(株)コプロシステムの「COPRO Q-PASS」を利用しています。あらかじめご了承ください。
  • 予約が満席の場合、キャンセル待ち申込を受け付けることができます。(この時点では予約確定ではございません。)
    キャンセルが発生しお席が確保できた場合は、別途メールでご連絡いたします。

プログラム

プログラムは次のとおりです。

午前の部

入替なし
時間 講演者 講演内容
開会挨拶
10:20
地方公共団体情報システム機構 理事長
基調講演10:30〜11:30 早稲田大学電子政府・自治体研究所 研究院教授 岩﨑 尚子 氏

早稲田大学
電子政府・自治体研究所
研究院教授
岩﨑 尚子 氏

地方自治体における業務プロセス・システムの標準化及びAI・ロボティクスの活用と未来

今後、人口減少・高齢化で労働力が減少していく中で、地方自治体が住民サービスに不可欠な行政サービスを提供し続けるためには、ICTの活用と、職員でなければできない業務に注力できるような環境を作る必要があると指摘されております。総務省の「地方自治体における業務プロセス・システムの標準化及びAI・ロボティクスの活用に関する研究会」の委員としての経験を踏まえ、今後の地方自治体の在り方や将来展望等についてご講演いただきます。

特別講演11:30〜12:30 情報セキュリティ大学院大学 教授 藤本 正代 氏

情報セキュリティ大学院大学
教授
藤本 正代 氏

情報セキュリティにおけるリスクマネジメント ─サイバー攻撃に立ち向かう組織づくり─

現在、サイバー攻撃とこれを防御するセキュリティは、熾烈な攻防を繰り返しています。特により多くの情報が集積する官公庁や公共施設ではサイバー攻撃への対策が急務となっています。インシデントが発生してしまった時、組織としてどう対応すればよいのか。また、被害を最小限に食い止めるにはどのようなノウハウがあるのか。本講演では、サイバー攻撃に立ち向かう組織づくりについてご講演いただきます。



午後の部 パネルディスカッション 13:30〜15:30

デジタル・ガバメントの促進─マイナンバーカードの利活用等による住民本位の行政─
法改正に伴い、マイナンバーカードの健康保険証としての利用や自治体ポイントの活用が促進されていく中で、マイナンバーカードの利活用等を通して住民本位の行政サービスを提供することが求められています。自治体においてどのようにデジタル・ガバメントを促進し、住民本位の行政を実現させるかについて、ディスカッションいただきます。

当日の福島市長 木幡 浩 氏のプレゼンテーション資料

モデレーター パネリスト
東京大学大学院情報学環 教授 須藤 修 氏

東京大学大学院情報学環
教授
須藤 修 氏

内閣官房番号制度推進室 室長 向井 治紀 氏

内閣官房
番号制度推進室
室長
向井 治紀 氏

福島市長 木幡 浩 氏

福島市長
木幡 浩 氏

津市長 前葉 泰幸 氏

津市長
前葉 泰幸 氏

中央大学 国際情報学部 教授 石井 夏生利 氏

中央大学
国際情報学部
教授
石井 夏生利 氏

地方公共団体 情報システム機構 理事 後藤 省二

地方公共団体
情報システム機構
理事
後藤 省二