本文へジャンプ
文字サイズ
背景切り替え
現在位置:ホーム の中の情報の提供及び助言 の中の月刊誌 の中の月刊誌バックナンバー の中の月刊J-LIS 令和4年3月号

月刊J-LIS 令和4年3月号


特集テーマ「行政サービスとMaaS

月刊J-LIS 2022年3月号 表紙

販売や購読申込みについてはこちらのページをご参照ください。


☆月刊J-LIS2022年3月号読者アンケートを実施しています☆(回答期限:3月31日(木)18:00)

☆アンケートにご回答頂いた方の中から抽選で3名の方に、月刊J-LISバックナンバー(お好きな号を3種類)をお贈りします☆
月刊J-LIS2022年3月号アンケートQRコード
QRコードを読み取り、ご回答をお願いいたします。
もしくは、こちら(アンケートページ)よりご回答ください。
頂いたご意見・ご感想は今後の紙面作成等の参考とさせていただきます。
読者の皆様からのご回答をお待ちしております。

巻頭インタビュー

大西 秀人 (香川県高松市長)
MaaSとデジタル技術で、環境にも人にも優しい持続可能な都市を目指す

事例紹介

舞鶴市(京都府)
住民同士の助け合いを交えた「共生型」のMaaS実証実験
/森 輝明(舞鶴市政策推進部企画政策課交通政策担当課長兼交通政策係長)

大阪市高速電気軌道株式会社
Osaka Metro Group が目指す都市型MaaS構想
~大阪・関西万博開催に向けて~
/大阪市高速電気軌道株式会社交通事業本部MaaS戦略推進部

全日本空輸株式会社
旅行・ビジネスと移動を支援するMaaS
─ANAの取り組みから
/石井 祐司(全日本空輸株式会社企画室MaaS推進部担当部長)

解説

MaaSの取り組みとその課題
/梶田 佳孝(東海大学工学部土木工学科教授)

コンビニ交付NEWS・被災者支援NEWS
/地方公共団体情報システム機構ICTイノベーションセンター研究開発部

よく分かる情報化解説

第84回
MaaS(Mobility as a Service)
/廣川 聡美(元横須賀市副市長・HIRO研究所)

自治体職員のためのデジタル技術の基礎知識

第23回
デザイン思考の進め方
/狩野 英司((一社)行政情報システム研究所主席研究員)

こちら「日出町」情報化本部

県内8市町村の共同利用システムにより新システム共同調達を実現

なるほど!セキュリティ─情報共有編─

第33回
「情報セキュリティ10大脅威2022」と地方公共団体で発生したインシデント

LGWAN─総合行政ネットワーク─

第233回
LGWANインシデント白書~2021年~

紹介 to 詳解 マイナンバー関連システム

第60回
公的個人認証サービスに対するお問い合わせ

NEXTSTEP デジタル庁

第1回
政府職員×自治体職員
「デジタル改革共創プラットフォーム」について
/デジタル庁デジタル改革共創プラットフォーム事務局

CLOSE UP マイナンバー制度plus

第2回
公金受取口座登録制度について
/デジタル庁戦略・組織G広報戦略チーム

マイナンバー・住民制度相談室

第48回
①コンビニエンスストアに設置されたキオスク端末での署名用電子証明書の暗証番号の初期化・再設定について
②デジタル時代における住民基本台帳制度のあり方に関する検討会報告書について

ただ今J-LIS出向中

第30回
石原 献二
(地方公共団体情報システム機構住民基本台帳ネットワークシステム全国センターシステム部主任
 /茨城県筑西市から出向)

令和3年度 年間主要目次

編集後記

このページに掲載されている情報の
問い合わせ先
情報化支援戦略部 月刊誌担当
電話番号: 03-5214-8004
更新日: 2022年3月2日
前のページに戻る


TOPへ
戻る

J-LIS 地方公共団体情報システム機構

地方公共団体情報システム機構

大切にしますプライバシー

〒102-8419 
東京都千代田区一番町25番地
(全国町村議員会館内)