本文へジャンプ
文字サイズ
背景切り替え
現在位置:ホーム の中の情報の提供及び助言 の中の月刊誌 の中の月刊誌バックナンバー の中の月刊J-LIS 平成27年10月号

月刊J-LIS 平成27年10月号

特集テーマ「GISを活用した新たな価値の創造
表紙の写真提供:長崎市


販売や購読申込みについてはこちらのページをご参照ください。

特集ルポ

深谷市/「使われない」を打破する統合型GISの再構築

真に有効な統合型GISを目指して課題を徹底調査し再構築を実施

特集/GISを活用した新たな価値の創造

静岡県/GISによる業務効率化から防災情報発信の強化まで

情報資産の活用力を高めよう!~使って広げるGISの可能性~(静岡県交通基盤部建設支援局技術管理課OA効率化班)

藤沢市/業務と情報公開を効率化するGIS

藤沢市における統合型地理情報システムの開発~庁内の情報共有と市民へのオープンデータ公開を支援~(藤沢市総務部IT推進課 佐久間 智義・国立研究開発法人防災科学技術研究所 田口  仁)

北海道標茶町/農地の効率的な管理にGISを活用

空間情報を利用した標茶町の地域創生推進への活動事例(北海道標茶町農林課農業企画係 宮澤  匠・標茶町農業協同組合営農部農業振興課農業振興係 島  壮太)

特別解説/G空間情報とICTが社会にもたらす新たな付加価値

我が国における「G空間情報」の利活用について(総務省情報流通行政局地域通信振興課推進係長 雨内 達哉)

番号制度に関するQ&A

番外編(執筆:地方公共団体情報システム機構番号移行サポートセンター)

Search!!/研究室Report 学術の最先端はいま!

地物データGISを利用した都市部における精緻な降雨流出経路のモデル化(首都大学東京大学院都市環境科学研究科 河村  明、天口 英雄)

よく分かる情報化解説

第7回 アクションプランが示す、我が国の将来像

国の指針(アクションプラン)を理解してより快適で安全な情報化社会を目指そう(解説:元横須賀市副市長/HIRO研究所 廣川 聡美)

こちら「室蘭市」情報化本部

システム共同化、GIS、オープンデータなど、市外をも巻き込んだ地域情報化に活躍

番号制度導入に向けた自治体の取組み/FILE NO.14 青森県

限られた時間と資源の中で、効果的な制度への対応を目指して(青森県企画政策部情報システム課社会保障・税番号制度推進グループサブマネージャー 主幹 大和田 敏)

サービス利用企業コーナー/電子自治体Note(PR)

理想科学工業株式会社

オルフィスの印刷スピードを活かし、投票日前の準備作業効率が大幅に向上。年400万円の印刷コスト削減にも成功

総合行政ネットワーク No.156

電子文書を脅威から守るための仕組みとLGPKIの信頼性を確かにする仕組みについて

公的個人認証サービス No.7

統合端末について②~追加される機器と機能~

総務省だより

表紙のまち

長崎市

個性輝く世界都市 希望あふれる人間都市

このページに掲載されている情報の
問い合わせ先
情報化支援戦略部 月刊誌担当
電話番号: 03-5214-8004
更新日: 2015年11月6日
前のページに戻る


TOPへ
戻る

J-LIS 地方公共団体情報システム機構

地方公共団体情報システム機構

大切にしますプライバシー

〒102-8419 
東京都千代田区一番町25番地
(全国町村議員会館内)