本文へジャンプ
文字サイズ
背景切り替え
現在位置:ホーム の中の情報の提供及び助言 の中の月刊誌 の中の月刊誌バックナンバー の中の月刊J-LIS 平成30年7月号

月刊J-LIS 平成30年7月号

特集テーマ「スマート農林水産業で地域を豊かに

月刊J-LIS 2018年7月号 表紙

販売や購読申込みについてはこちらのページをご参照ください。

特集/スマート農林水産業で地域を豊かに

巻頭インタビュー

きゅうり農家の「手作りAI」

小池 誠

特集ルポ

高畠町(山形県)/
 ICT活用で初心者でも親しみやすいブドウ作りへ

インタビュー

地域活性化のポイントは「プラットフォーム」づくりにあり

飯盛 義徳(慶應義塾大学総合政策学部教授)

特別解説

農業のスマート化と自治体の役割

野口 伸(北海道大学大学院農学研究院副研究院長・教授)

特別解説

農業経営の継承と地域振興

内山 智裕(東京農業大学教授)

事例紹介

東白川村(岐阜県)/
 ICT技術を使った地域国産材住宅の販売戦略

桂川 憲生(東白川村地域振興課長)

佐賀県/
漁場の海洋環境の見える化で沿岸漁業者をサポート

伊藤 毅史・藤﨑 博(佐賀県玄海水産振興センター)

人吉市(熊本県)/
ICTを活用した林業のサプライチェーンマネージメント

大渕 修(人吉市経済部農林整備課技術専門員)

岩手県/
公民連携によりスマート農業の普及を促進

山口 貴之(岩手県農林水産部農業普及技術課主査)

特集ルポ

愛南町(愛媛県)

次世代型水産業を支える“ぎょしょく教育”

Search!!/農林水産業に係る知的財産権の確立と活用上の留意点

石戸 拓郎(農林水産省食糧産業局知的財産課課長補佐)

よく分かる情報化解説

第40回 2020年に向けた社会全体のICT化推進と情報部門の役割
/廣川 聡美(元横須賀市副市長 HIRO研究所)

こちら「高松市」情報化本部

新庁舎に情報部門を移転し、
「スマートシティたかまつ」プロジェクトを推進

AI月の歩み

第4回 サービスデザイン思考でAI利活用を考える
/狩野 英司((一社)行政情報システム研究所 主席研究員)

なるほど! セキュリティ

第3回 インシデントから得られる教訓
~ IoT機器への不正アクセス ~

LGWAN ─総合行政ネットワーク─

第189回 第四次総合行政ネットワーク(LGWAN)の移行に伴うFAQ(よくある質問とその回答)

紹介 to 詳解 マイナンバー関連システム

第16回 マイナンバーカードの申請方法と申請時の注意点等

CLOSE UP マイナンバー制度

第4回 マイナポータルの概要と今後の展望(2)
/内閣官房番号制度推進室・内閣府大臣官房番号制度担当室

マイナンバー・住民制度相談室

第4回 マイナンバーカードを職員証として利用するための方法 他

編集後記

このページに掲載されている情報の
問い合わせ先
情報化支援戦略部 月刊誌担当
電話番号: 03-5214-8004
更新日: 2018年7月1日
前のページに戻る


TOPへ
戻る

J-LIS 地方公共団体情報システム機構

地方公共団体情報システム機構

大切にしますプライバシー

〒102-8419 
東京都千代田区一番町25番地
(全国町村議員会館内)