本文へジャンプ
文字サイズ
背景切り替え
現在位置:ホーム の中の情報の提供及び助言 の中のメールマガジン の中のJ-LISメールマガジン 第317号 2021年1月18日発行

J-LISメールマガジン 第317号 2021年1月18日発行

============================================================================
 ○○◆◆ J-LISメールマガジン  第317号 2021年1月18日発行 ◆◆○○
   地方公共団体情報システム機構ホームページ https://www.j-lis.go.jp
============================================================================
 地方公共団体情報システム機構では、地方公共団体にお知らせしたい内容や番号制
度に関する最新情報等について、電子メールでお知らせする「J-LISメールマガジン」
を発行しております。
 「J-LISメールマガジン」は、月2回配信しますので是非お読みください。
----------------------------------------------------------------------------
◇◇ 目 次 ◇◇
トップニュース
1 【地方自治情報化推進フェアオンライン】本開催1月27日~2月19日について
2 【市町村職員による情報化に関する研究会】研究テーマに係るアンケートを実施中!

事業のお知らせ
1 令和2年度リモートラーニングによる情報セキュリティ研修の受講期間の延長について
2 令和2年度専門eラーニングの受講期間の延長について
3 令和2年度リモートラーニングによる情報セキュリティ研修のオフライン教材の提供に
ついて
4 職員研修用の情報セキュリティテキストの提供について
5 セミナー動画活用のご案内について
6 自治体クラウドセミナー開催のお知らせについて(動画視聴型セミナー)
7 令和2年度コンビニ交付関連説明会への講師派遣募集のお知らせについて(Web会議形式)
8 被災者支援システムVer.9.50の公開について
9 全国町・字ファイルのご案内について
10 月刊J-LIS1月号「地方自治情報化推進フェアオンライン」を発行しました!
11 月刊J-LIS1月号読者アンケートを実施しています(期限:1月29日(金))
12 月刊J-LIS1月号「サービス利用企業コーナー/電子自治体Note」掲載のお知らせについて
  (株式会社スマートバリュー)
13 令和2年度地方支援アドバイザー派遣制度のご案内について
14 「地方公共団体コード住所一覧」及び「全国自治体マップ検索」更新のご協力のお願い
15 解説本『よくわかるLGWAN』第3版を発行しました!

サービス利用企業からの情報提供
1 1/28 開催Webセミナーのお知らせ: 地方自治体の皆様における、RPA活用による新しい働き方
   改革(オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社)
2 「PPAP」いつまで続けますか!?
   最新のマルウェアも内部漏洩も怖くない、セキュリティ対策とは
   (デジタルアーツ株式会社)

----------------------------------------------------------------------------
◇◇ トップニュース ◇◇
1 【地方自治情報化推進フェアオンライン】本開催1月27日~2月19日について

 【地方自治情報化推進フェアオンライン】の本開催は、1月27日~2月19日に開催します。
 行政のデジタル・トランスフォーメーション(DX)に関する各種講演会・セミナーをご用意
 しています。また、情報システム展示会に86社・1団体が出展します!
 多くの皆様のご視聴をお待ちしています。
 
  ◆本開催◆
  日時:2021年1月27日(水)9:00~2月19日(金)23:59
   
  (1)基調講演
   ウィズコロナ時代におけるビッグデータ駆動型社会~行政でデータ活用を進めるために~
   国立情報学研究所長・東京大学生産技術研究所教授 喜連川 優氏

  (2)特別講演
   ア これからの自治体の情報システムのあり方~データ・システム標準化に向けて~
     武蔵大学教授 庄司 昌彦氏

   イ 人口3,400人、町のデジタル変革
     福島県磐梯町長 佐藤 淳一氏

  (3)特別ディスカッション
   ウィズコロナ時代の新しい働き方
   登壇者 独立行政法人情報処理推進機構サイバー技術研究室長 登 大遊氏
       埼玉県鴻巣市副市長 原 光本氏
       大阪府四條畷市副市長 林 有理氏
       地方公共団体情報システム機構理事長 吉本 和彦

  (4)トピックスセミナー ※地方公共団体職員限定公開
   ア 地方自治体業務プロセス・情報システム標準化に向けて
     内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室

   イ 「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」の改定に
     ついて
     総務省自治行政局地域情報政策室長 神門 純一氏

   ウ オンライン資格確認のスタートに向けて
     厚生労働省保険局医療介護連携政策課保険データ企画室長 大竹 雄二氏

  (5)J-LISセミナー
   ア 小規模市町村向けクラウド基盤の構築によるコンビニ交付サービスの導入促進について
     地方公共団体情報システム機構ICTイノベーションセンター研究開発部長 佐藤 勝己

   イ 自治体テレワークシステムの概要について
     地方公共団体情報システム機構総合行政ネットワーク全国センターシステム部長 
     梅原 忍

   ウ LGWAN-ASP参入セミナー
     地方公共団体情報システム機構総合行政ネットワーク全国センターシステム部ASP担当

  ☆★本開催期間中は、プレイベント(1月12日(火)・13日(水))期間中に公開した、
    以下のパネルディスカッション・特別講演の動画も期間中いつでも視聴ができます。★☆

  (1)パネルディスカッション
   行政でDXを推進するためには
   パネリスト  慶應義塾大学教授 村井 純氏
          福島県会津若松市長 室井 照平氏
          世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター長 須賀 千鶴氏
          株式会社テレワークマネジメント代表取締役・株式会社ワイズスタッフ代表
          取締役 田澤 由利氏
          地方公共団体情報システム機構理事長 吉本 和彦
   モデレーター 株式会社MM総研代表取締役所長 関口 和一氏

  (2)特別講演
   ア これからのデジタル行政のあり方
     政府CIO補佐官・Japan Digital Design株式会社CTO・東京都DXフェロー 楠 正憲氏

   イ 「脱ハンコ」からデジタル社会の実現に向けて
     GMOインターネット株式会社代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿氏

   ウ シビックテックでウィズコロナ時代を乗り越える
     政府CIO補佐官・神戸市CIO・一般社団法人Code for Japan代表理事 関 治之氏

  本開催期間中に講演会、各種セミナー、情報システム展示会を視聴するためには、事前参加
  登録が必要です。
  
  事前参加登録は、以下のURLから登録が可能です。皆様のご参加をお待ちしています。

   URL:https://fair.j-lis.go.jp
  ※本開催の開催期間中は、いつでも視聴可能です。

  問合せ先:情報化支援戦略部 広報・地方支援担当 Mailto:fair-sp@j-lis.go.jp


2 【市町村職員による情報化に関する研究会】研究テーマに係るアンケートを実施中!

  来年度の研究会を運営するに当たり、テーマに関するアンケート調査を実施しております。
  ご協力いただければ幸いです。

   頂いたご意見・ご感想は今後の研究会運営等の参考とさせていただきます。

  URL:https://forms.gle/fFFsCaCBhW27Yhnw8

  皆様からのご回答をお待ちしております。

  問合せ先:情報化支援戦略部 広報・地方支援担当 mailto:sjk@j-lis.go.jp

◆◆ 事業のお知らせ ◆◆

1 令和2年度リモートラーニングによる情報セキュリティ研修の受講期間の延長について

 「令和2年度リモートラーニングによる情報セキュリティ研修」は、全国で延べ59万人を
超える受講申込をいただき、誠にありがとうございました。
 未修了の方におかれましては、全コースとも令和3年1月22日(金)まで受講期間を延長
いたしますので、計画的に学習を進めていただきますようお願い申し上げます。

 問合せ先:教育研修部リモートラーニング研修担当
 Mailto:elfaq@j-lis.go.jp


2 令和2年度専門eラーニングの受講期間の延長について

令和2年度専門eラーニングに受講申込をいただき、誠にありがとうございました。
未修了の方におかれましては、全コースとも令和3年1月31日(日)まで受講期間を延長
いたしますので、計画的に学習を進めていただきますようお願い申し上げます。

 問合せ先:教育研修部 Mailto:elfaq@j-lis.go.jp


3 令和2年度リモートラーニングによる情報セキュリティ研修のオフライン教材の提供に
ついて

「令和2年度リモートラーニングによる情報セキュリティ研修」のオフライン教材を提供して
おります。提供をご希望の団体は、以下のURLをご確認下さい。
 
URL:https://www.j-lis.go.jp/page.jsp?id=33478

申込受付は令和3年1月29日(金)までとなりますが、オフライン教材の利用期限は令和3年
3月31日(水)までとなっておりますので、ご希望の団体はお早めにお申し込みください。
なお、在庫がなくなり次第、申込受付を終了とさせていただきます。

問合せ先:教育研修部リモートラーニング研修担当
 Mailto:elfaq@j-lis.go.jp


4 職員研修用の情報セキュリティテキストの提供について

 OJT研修のツールとして「地方公共団体向けテキスト」のパワーポイントのデータをCDで
提供いたします。
 ・管理職向け情報セキュリティテキスト
 ・情報セキュリティテキスト     
 ・新卒者向け情報セキュリティテキスト
 
 各テキストのスライドのノートには、研修の進め方、スライドの目的、講師の話し方、参考
情報等を記載しており、講師経験の少ない方でも活用できるように作成していますので、是非
ご活用ください。
 なお、提供するテキストは、全ての地方公共団体が利用できます。
 テキストの提供を希望される団体は、以下のURLをご確認ください。

 https://www.j-lis.go.jp/etd/kyouzai/kyouzai3/cms_83028978.html
 ※ご確認の際には、「J-LISサービス利用コーナー」又は「地方公共団体限定資料」のユー
  ザIDとパスワードが必要です。

 問合せ先:教育研修部 Mailto:kyouzai@j-lis.go.jp


5 セミナー動画活用のご案内について
 
 以下のセミナーの動画及びテキストをJ-LISホームページに掲載しています。新型コロナ
ウイルスの影響により、集合して研修を行うことが困難な状況でもあるため、職員研修等
にご活用ください。

 新規に掲載した動画及びテキスト
 ○令和元年度情報セキュリティ対策セミナー
 また、過去に開催したセミナーの動画及びテキストも掲載しています。
 ○平成30年度新任情報化担当者セミナー    
 ○平成29年度情報セキュリティ最新動向セミナー
 ○平成28年度システム運用管理セミナー

 掲載している動画及びテキストは、以下のURLから全ての地方公共団体が利用できます。

 https://www.j-lis.go.jp/etd/kyouzai/cms_8078.html
 ※動画の視聴には、「J-LISサービス利用コーナー」もしくは「地方公共団体限定資料」
  のユーザIDとパスワードが必要です。
 ※希望される団体には、動画を収録したDVDを郵送いたします。

 問合せ先:教育研修部 Mailto:kyouzai@j-lis.go.jp


6 自治体クラウドセミナー開催のお知らせについて(動画視聴型セミナー)

本セミナーでは、市町村における自治体クラウド導入事例及び地方公共団体の情報システムの
標準化・共通化について総務省による講演を予定しております。
参加申込みについては、HPの申込フォームからの受付(先着100名)となります。
詳細は下記のURLをご参照ください。

URL:https://www.j-lis.go.jp/rdd/jititaicloud/cloudseminar/r2_cloud_seminar.html

動画配信期間:令和3年1月25日(月)~1月29日(金)

問合せ先:研究開発部 mailto:rddlg@j-lis.go.jp


7 令和2年度コンビニ交付関連説明会への講師派遣募集のお知らせについて
  (Web会議形式)

  都道府県をはじめとする地方公共団体が独自で企画される説明会等において、機構からWeb
  会議形式で講師を派遣し、コンビニ交付サービスの概要等の各種関連情報を御紹介いたします。
  詳細は、当機構HPをご確認ください。

  URL:https://www.j-lis.go.jp/rdd/card/seminar/cms_9020108.html

  問合せ先:研究開発部 Mailto:icss01@j-lis.go.jp


8 被災者支援システムVer.9.50の公開について

   内閣府より通知のありました罹災証明書の統一様式に対応したVer.9.50をリリースしました。
  被災者支援システムVer.9.50のダウンロード及び利用にあたっての申込等の詳細については、
下記URLでご確認ください。

 URL:https://www.j-lis.go.jp/rdd/hisaisyasiensys/cms_91013798.html

問合せ先:研究開発部 mailto:rddlg@j-lis.go.jp


9 全国町・字ファイルのご案内について

 当機構では11桁のコードで町・字・丁目までの地名を体系化した「全国町・字ファイル」を有償で提供しています。
市町村合併や市制施行による地名は、原則として施行日の属する2か月前の月の全国町・字ファイルに収録しています。
提供をご希望の場合は、次の連絡先までお問い合わせください。

URL:https://www.j-lis.go.jp/ipd/machiaza/cms_11034.html

  問合せ先:情報処理部 mailto:machi@j-lis.go.jp


10 月刊J-LIS1月号「地方自治情報化推進フェアオンライン」を発行しました!

  地方自治情報化推進フェアオンラインが開催されるのにあわせ、フェアで開催される様々な
  講演会・セミナーや情報システム展示会の見所等を紹介します。ぜひご一読ください。

  <1月号の主な内容>
   ◎巻頭特集
   「地方自治情報化推進フェアオンライン」開催概要
    各種講演会・セミナー登壇者及び内容の紹介

   ◎特集:情報システム展示会 出展内容のご紹介
    今回の「地方自治情報化推進フェアオンライン」出展予定の86社・1団体の展示内容や見所
   を紹介します。

  一般事業負担金を負担されている一般利用団体の皆様へは、毎号、冊子を無料でお手元に
  お届けしています。
  また、全国の書店やオンラインショップからの購入も可能です。

  URL:https://www.j-lis.go.jp/spd/magazine/cms_1040932.html

  問合せ先:情報化支援戦略部 広報・地方支援担当 Mailto:prd@j-lis.go.jp


11 月刊J-LIS1月号読者アンケートを実施しています(期限:1月29日(金))

  月刊J-LIS 1月号に関する読者アンケートを実施しています。
  企画や記事内容について、ご意見・ご感想がございましたら、お聞かせください。
  なお、ご回答いただいた方の中から抽選で3名の方に、「月刊J-LIS」のバックナンバー
  (お好きな号を3種類)をお贈りします。
 
  いただいたご意見・ご感想は今後の紙面作成等の参考とさせていただきます。
  URL:https://forms.gle/psvPDryWb5q83UE86

  (月刊J-LIS 1月号目次には上記URLにアクセスできるQRコードを掲載しています。)
  読者の皆様からのご回答をお待ちしております。

  問合せ先:情報化支援戦略部 広報・地方支援担当 Mailto:prd@j-lis.go.jp


12 月刊J-LIS1月号「サービス利用企業コーナー/電子自治体Note」掲載のお知らせについて
  (株式会社スマートバリュー)

  月刊J-LIS2021年1月号の「サービス利用企業コーナー/電子自治体Note」に滋賀県大津市で
  導入されたオンライン申請・手続きを利用促進するポータルサイト「Port」(株式会社スマー
  トバリュー提供)のご紹介記事を掲載いたしました。

  問合せ先:情報化支援戦略部 広報・地方支援担当 Mailto:prd@j-lis.go.jp


13 令和2年度地方支援アドバイザー派遣制度のご案内について

  当機構では、地方公共団体からの情報システムの導入や情報化計画の策定等に関する相談や
  照会に対し、専門家のアドバイスや先進事例でのノウハウの提供が必要な場合に、地方支援
  アドバイザーの派遣を行っています。
  一般利用団体であれば、本制度を無料でご利用可能ですのでご検討ください。
  なお、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、当面の間、原則Web形式での派遣となり
  ます。
  詳細につきましては、以下のURLをご確認ください。

  URL:https://www.j-lis.go.jp/spd/adviser/adviser_gaiyou.html

  なお、令和3年度地方支援アドバイザー派遣制度の申込については、令和3年3月から
  申込受付を開始します。

  ※令和2年4月より、「派遣対象課題一覧」をリニューアルしています。
  問合せ先:情報化支援戦略部 広報・地方支援担当 Mailto:prd@j-lis.go.jp

14 「地方公共団体コード住所一覧」及び「全国自治体マップ検索」更新のご協力のお願い

  当機構ホームページ上において、全国の地方公共団体の団体コード、住所及び電話番号を掲載
  している「地方公共団体コード住所一覧」及び全国の地方公共団体のWebサイト及びキャッチ
  フレーズを掲載している「全国自治体マップ検索」のページを現在公開しております。
  ・地方公共団体コード住所一覧
  https://www.j-lis.go.jp/spd/code-address/jititai-code.html
 
  ・全国自治体マップ検索
  https://www.j-lis.go.jp/spd/map-search/cms_1069.html

  ページの掲載情報は当機構のサービス利用者等からの情報提供に基づき、変更の事実を確認
  できた場合、その都度更新するよう努めております。掲載情報の変更等がございましたら、
  お手数をおかけしますが以下の宛先までご連絡をお願いいたします。

  問合せ先:情報化支援戦略部 広報・地方支援担当 Mailto:prd@j-lis.go.jp


15 解説本『よくわかるLGWAN』第3版を発行しました!

  新任職員の方にもお勧めのテキストです。
 ・よくわかるLGWAN ~自治体職員・民間事業者のための総合行政ネットワーク入門~
  (『よくわかるLGWAN』は、令和2年3月に地方公共団体向けLGWANポータルサイトを刷新
  したことから、令和2年11月1日に第3版を発行しました。ぜひお買い求めください。)
 ・よくわかるJPKI ~自治体職員のための公的個人認証サービス入門~
 
  詳細は下記URLをご参照ください。(定価:1冊500円)
  https://www.j-lis.go.jp/spd/magazine/j-lis_separatevolume.html
 
  問合せ先:情報化支援戦略部 広報・地方支援担当 Mailto:prd@j-lis.go.jp


◇◇ サービス利用企業からの情報提供 ◇◇

 1 1/28 開催Webセミナーのお知らせ: 地方自治体の皆様における、RPA活用による新しい働き方
   改革(オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社)

   多くの地方自治体様で、少子高齢化、2025年問題等の対策としてRPAの導入が進んでいますが、  
     まだ実証検証レベルの場合が多く、大きな成果を出していくには課題が出てきております。
   一方で、民間企業では、大きな成果を上げている企業も出てきています。
   当セミナーでは以下のテーマを中心に、地方自治体様におけるRPA成功の手法について考えて
   いきます。

   ・内製化は本当に可能なのか?
    →一般職員の手によるBot開発は本当に可能なのか?
   ・管理、セキュリティはどのように考えればよいか?
    →野良ロボットへの対策は?ガバナンスはどうすればよいか?

   この機会にぜひご参加ください。

   日時: 2021年1月28日(木)  15:00~

   お申し込みはこちら
  https://event.on24.com/wcc/r/2963309/9FA68783C4382C899EE2101E5F5333BA?Partnerref=JLIS

   問合せ先:contact_japan@automationanywhere.com


2 「PPAP」いつまで続けますか!?
   最新のマルウェアも内部漏洩も怖くない、セキュリティ対策とは
   (デジタルアーツ株式会社)

  昨年末から話題になっている「PPAP」とは、メールで暗号化ZIPファイルを送信し、後から
  パスワードをメールで別送する方法です。
  ファイルを外部に送信する際に利用されている自治体様も多いのではないでしょうか。

  ところがこの「PPAP」、デジタル改革担当の平井大臣が、昨年11月に中央省庁で使用を廃止
  する方針であることを明らかにし、運用が疑問視されています。

  「PPAP」はなぜセキュリティ上問題があるのでしょうか?
   
  デジタルアーツでは、「PPAP」を運用している団体様向けに、「PPAP」の問題点や今すぐ
  できる対策、最新のマルウェアや情報漏洩にも対応するセキュリティ対策をご紹介して
  おります。

  ■セキュリティレポート
   https://www.daj.jp/security_reports/201222_1/

  ■「PPAP」にひそむ危険
   https://www.daj.jp/webtopics/32/
   
   問合せ先:デジタルアーツ株式会社 マーケティング部 広報担当
  TEL:03-5220-1670 Mailto:press@daj.co.jp
  URL:https://www.daj.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆ J-LISメールマガジンの配信に関するお願い!! ★☆★
 当機構で発行しております「J-LISメールマガジン」の送付先アドレス変更が発生
 する団体がございましたら、以下の担当までご連絡ください。
   団体名:
   現メールアドレス:
   新メールアドレス:
 連絡先:情報化支援戦略部 広報・地方支援担当 Mailto:prd@j-lis.go.jp
 (宛先にメーリングリストアドレス(***@ml.j-lis.go.jp)が含まれていない
  ことを送信前にご確認ください。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<J-LISのサービスや事業に関するご意見、ご要望、お問合せ等>
  メールアドレス Mailto:prd@j-lis.go.jp
  発行:地方公共団体情報システム機構 情報化支援戦略部
     東京都千代田区一番町25番地 TEL:03-5214-8004
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このページに掲載されている情報の
問い合わせ先
情報化支援戦略部
電話番号: 03-5214-8004
更新日: 2021年1月18日
前のページに戻る


TOPへ
戻る

J-LIS 地方公共団体情報システム機構

地方公共団体情報システム機構

大切にしますプライバシー

〒102-8419 
東京都千代田区一番町25番地
(全国町村議員会館内)